【体験談】マケキャンの評判と口コミを徹底解説【受講者に聞いてみた】


「マケキャン」というWebマーケティングスクールが気になる。マケキャンに入会している人のリアルな口コミを聞きたい。
このような不安を抱えている方へ。この記事では、Webマーケターの僕がプロの視点でマケキャンの評判や口コミを紹介します。
マケキャンを検討している方、Webマーケティングスクールを探している方はぜひ最後までご覧ください。
監修者:しょうた
この記事を書く私は、SEOコンサルタントとして、実店舗集客や売上アップに貢献しました。現在では、美容クリニックの専属Webマーケターとして、SEO施策・Webライティング・オウンドメディア運用/管理・SNS運用・アフィリエイト広告を担当しています。

マケキャン受講生による悪い評判や口コミを紹介

✔️課題が難しい
✔️プレゼンがある
TwitterやGoogleで調査しましたが、マケキャンの悪い評判や口コミは少ないように感じました。というより、ほとんどなかったですね。
「課題が難しい」「プレゼンがある」に関しては、より実践形式でWebマーケターを養成しているからこそです。その壁を乗り越えれば、未経験でもWebマーケティング業界で活躍できるでしょう!
マケキャン受講生による良い評判や口コミ

【Twitterより】
✔️コンテンツ系
✔️会員同士のつながり
✔️質問
✔️転職
【Googleビジネスプロフィール】
✔️転職コース
転職コースでの受講をしました。
〈学習面〉
マーケティングの基礎知識、WEB広告業界の用語から運用の流れまでを学べました。
わからないことだらけでしたが補講があることと学習サポーターの方にチャットを通して質問できるなどの学習面でのサポートが心強かったです。
〈転職面〉
年齢的に転職が難しいと思いましたが、未経験でweb広告代理店に入社することができました。
転職サポーターの方が、私自身の考えやなぜ転職したいかなどの言語化を明確にしていただいたことで自己分析ができたと思います。将来設計も改めてできました。
面接練習を何回も付き合っていただき、実際の面接に活かせました。
転職サポーターの方の伴走体制で転職できたと思います。
未経験でマーケティング職への転職を実現するため、転職コースに申し込みました。
他のスクールに比べると高額ですが、マーケターの土台となる考え方やフレームワークを重点的に学べる点と転職支援サポートの手厚さに魅力を感じ入校を決意しました。
実際に入校してみて、ギャップはほとんど感じませんでした。
カリキュラムの大枠は、広告代理店のアカウントプランナー職を疑似体験するような内容です。
広告の改善施策案に関する提案資料を作り、実際にクライアントにプレゼンをするようなイメージで進んでいきます。
進め方としては、毎週の講義でマーケターの基礎知識を学び、翌週までに提案資料に落とし込んで講師陣に発表し、フィードバックをもらい次回までに改善する…という流れを繰り返していきます。
現役マーケターの方が講師陣で、様々な視点から的確に質問を投げかけてくれます(特にWhy?の部分はよく問われ、ここがマーケターの肝になると感じました)
疑問や質問は随時チャットや週1回の補講で解消できます。
カリキュラムの最後は実際に企業の方に向けてプレゼンをして終了となります。
転職サポートは専任のキャリアアドバイザーが付く形です。
面談やサポートの回数制限もなく、毎回面談前に課題やテーマを設定して臨むと有意義な時間の使い方ができると思います。
転職活動終了後も随時キャリアに関する面談の機会を設けてくれます。
自分は転職活動はトータルで1か月ほどで終了することができ、非常に満足な内容でした。
講義も転職支援も、スクールを使い倒す!くらいの気概で動けば価格以上の価値を見出せると思います。
✔️学習コース
2021年12月から学習コースを受講しました。3C分析やSWAT分析、USPの作成など、戦略の部分が非常に充実しており、広告以外でも役に立つロジカルシンキングを学べました。また毎週課題が出て毎週プレゼンですが、これもアクティブラーニングで非常に良かったです。上記の知識をもった上で、広告運用の実践を重ねると完璧だと思います!
私は学習コースですが、結論とても受講してよかったと感じています。
動画講義×模擬プレゼンというコンテンツ面に加え、常に進捗に対するFBの機会があり、緊張感を保ちながら走り続けられる環境が個人的にとてもフィットしました。
企業のマーケ支援か事業会社のマーケターとしてキャリアをスタートさせたいと考え、まず上流のマーケ戦略はどのように行うのか、その上でウェブマーケにおける実行フェーズはどのようなものになるのか。という、業務理解を深めたくスクールサービスを比較しました。
決め手は、運営のコミット具合が他のサービスよりも手厚いこと、上流設計×運用をアウトプットも交えて学べることでした。
こういうサービスは自走や目的意識の強さが大事だと知人から聞いていました。マケキャンは常に自身の進捗を晒せる環境&講師陣の実践的なFBがあったため、常にモチベーション高く取り組むことができました。
大変な日々ながらも全力で走り切れたことでとても多くの学びを得ました。とても濃い3ヶ月でした。
マケキャンとは?|広告運用に強いスクール

運営会社 | DMM.comグループ |
コース | 転職コース / 学習コース |
料金 | 転職コース:330,000円(税込)〜 学習コース:165,000円(税込)〜 |
期間 | 転職コース:2ヶ月〜 学習コース:4週間〜 |
場所 | オンライン(教室はなし) |
保証 | 転職コース:20日間全額返金保証 学習コース:なし |
サポート内容 | ・現役Webマーケターへ質問し放題 ・受講サポーターによる学習フォロー ・転職サポート |
習得できるスキル | ・Google広告 ・Yahoo広告 ・ SNS広告(Twitter・Facebook・ Instagram・LINE) ・Googleアナリティクス ・ Googleタグマネージャー ・データ解析 ・レポーティングの提案と実践 など |
マケキャンとは、DMM.comグループが運営するWeb広告(Google・Facebookなど)に特化したWebマーケティングスクールです。
- Web広告を学びたい
- 独学ではなく、プロから体系的に学びたい
- 未経験からWebマーケティング業界に転職したい
特に転職したい方におすすめで、キャリアコーチングや書類添削・面接対策・模擬面接なども行い、2,3ヶ月で転職できるようサポートしてくれます。コースによっては転職保証付きです。
また、マケキャンの講師は、マーケティング会社代表取締役や大手企業出身のマーケター・フリーランスとして実績を残している方ばかり。マケキャンの厳しい選考を通過した現役Webマーケターがあなたの学習を支えてくれます。
受講料は比較的高めですが、転職成功率が98%と業界No.1+プロの講師陣から学べるので、個人的には納得の金額です。
それでは、マケキャンを下記3つの内容にわけて詳しく解説します。
- マケキャンのカリキュラム
- マケキャンの転職コース詳細
- 全額保証返金付き
マケキャンについて先に概要を知りたい方は下記動画をご覧ください。2分弱でマケキャンのサービス概要がわかります。
マケキャンのカリキュラム(学習コース)
学習コースは、下記3つのプランが用意されています。
コース | 戦略8周プラン | 実務4周プラン | 実務9周プラン |
---|---|---|---|
月額 | 24回分割時 15,950円(税込) | 12回分割時 14,850円(税込) | 12回分割時 24,750円 |
一括 | 330,000円(税込) | 165,000円(税込) | 275,000円(税込) |
期間 | 8週間 | 4週間 | 9週間 |
身に付くスキル | ・Webマーケティング戦略 ・ロジカルシンキング | 広告の配信と入稿方法 | ・広告の配信 ・入稿方法分析 ・改善スキル |
学習スタイル | 現役Webマーケターによる集団講義 | 現役Webマーケターから個別指導 | 現役Webマーケターから個別指導 |
コースによってカリキュラムが異なるので、無料カウンセリングで紹介されます。
学習コースの無料カウンセリングを受けてみる▶︎マケキャンのカリキュラム(転職コース)

基本的に、マケキャンの受講期間は3ヶ月です。2ヶ月で広告運用の基礎〜応用を学び、3ヶ月目で企業へのプレゼン(アウトプット)に取り組みます。
✔️1〜2ヶ月目
- Webマーケティングの基礎と用語
- Webマーケティング業界理解
- 検索広告概論 (Google, Yahoo)
- ディスプレイアドネットワーク概論①
ターゲティングの仕組みと設計 - SNS広告概論(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
- 顧客課題分析のポイント
- プロジェクト管理
- ディスプレイアドネットワーク概論
DSP概論(Criteo)
実践的フィード広告運用 - データ解析
ユーザー行動分析(Google Analytics)
タグマネジメント
- 戦略立案フレームワークの実践
- リスティング広告アカウント構造理解
- ディスプレイ広告アカウント構造理解
- SNS広告配信設計
- メディア選定プランニング
- 広告効果測定の仕組み
- アカウント構成演習
- レポーティングの提案と実践
✔️3ヶ月目
クライアントの課題分析と施策立案×2回
プロダクト(サービス)調査
▼
ヒアリング(課題感の洗い出し)
▼
ゴール最大化のための施策立案
▼
提案書作成
▼
提案
マケキャンのカリキュラムは、日曜日〜金曜日に動画教材でオンライン学習をして、土曜日にグループワーク形式の課題に取り組む流れです。
オンライン学習は、1日2時間ほど学習することが推奨されています。

ちなみに、下記の画像はマケキャン受講生が実際に作成した提案資料です。企業並みのクオリティですね!




引用元:Twitter
マケキャンの転職コースの詳細
転職コースと転職premiumコースの2つがあり、それぞれの詳細は下記の表のとおりです。
転職コース | 転職コースpremium | |
---|---|---|
対象 | すこしでも早くWebマーケターになりたい方 | しっかり学習してWebマーケターになりたい方 |
価格(一括) | 300,000円 (税込330,000円) + 入会金:33,000円(税込) | 598,000円 (税込657,800円) + 入会金:33,000円(税込) |
価格(分割) ※24回払いの場合 | 14,500円/月 (税込15,950円/月) | 28,905円/月 (税込31,795円/月) |
学習期間 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
オンライン動画学習 ※視聴可能な学習テーマ数 | 23テーマ | 58テーマ |
転職サポート | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
転職保証 | × | ○ (条件あり) |
そのほか、マケキャンには転職保証制度があり、万が一転職できなかった場合は受講料の半額が返金されます。
マケキャン卒業生の転職先は下記をご覧ください。

転職先の業種 | |
---|---|
広告代理店 | 72.2% |
事業会社 | 25.0% |
そのほか | 2.8% |
転職先の職種 | |
---|---|
広告運用 & 広告営業 | 33.3% |
広告運用 | 27.8% |
広告営業 | 22.2% |
IT・マーケティング系 | 16.7% |

※マケキャン卒業生の就職・転職先企業の例(出典:マケキャン by DMM.com公式サイト)
広告運用特化のスクールなので、転職先の業種・職種も広告運用関連が多い傾向ですね。広告運用はフリーランスでも活躍スキルなので、興味のある方は無料カウンセリングを受けてみましょう↓
マケキャンの無料カウンセリングを受けてみる▶︎全額保証返金付き(条件あり)

もし「思っていたのと違う」「やっぱりやめたい」と思った場合、契約日から20日間以内なら、特定商取引法に基づくクーリングオフ制度により全額返金してもらえます。契約日から21日以降は、受講期間に応じて返金されます。
「大金払うのが怖い」という方に安心の制度ですね!
転職成功した方の入社後の活躍
公式サイトには3名の転職体験談が掲載されています。
マケキャンで培ったスキルや経験をもとに、転職先でも活躍されていますね。

キャリアアドバイザーによる手厚い転職サポート

マケキャンは、受講生一人ひとりに対する転職サポートが手厚いですね。
マケキャンのスタッフの中には、採用通過率1%と難関をくぐり抜けたパーソナルキャリアアドバイザーが存在しています。
キャリアのプロであるパーソナルキャリアアドバイザーから個別サポートが受けられ、あなたに合った企業に転職できるようサポートをしてくれるのです。

他にも、講師陣は現役Webマーケターです。プロから直接スキルと知識を教わるので、早く成長できるでしょう。
転職コースの無料カウンセリングを受けてみる▶︎マケキャン4つのデメリット

マケキャンのデメリットは下記の4つです。
- 広告運用以外は深く学べない
- 受講料が他と比べて高い
- カリキュラムがハード
- 転職保証は29歳以下が対象
僕が卒業生にインタビューしてわかった内容とネットの口コミを調査したので、多くの方がデメリットと感じている部分です。
このデメリットが気にならないなら、マケキャンを受講する価値は大いにありますよ!詳しく解説しますね。
広告運用以外は深く学べない
良くも悪くも、マケキャンは広告運用に特化しています。ですので、SEOやSNSのようなWebマーケティングは学べません。
広告運用は向き不向きがあるので、「思っていたのと違う」となる前に『広告運用とはどんな仕事なのか』を確認しておきましょう。
とはいえ、SEO×広告運用のようにスキルとスキルを掛け合わせることで人材価値が高まります。
受講料が他と比べて高い
マケキャンは「学習コース」「転職コース」「転職コースpremium」があり、転職コースpremiumの場合は3ヶ月で合計690,800円(受講料657,800円+入会金33,000円)がかかります。
マケキャンの料金 | |||
---|---|---|---|
ー | 転職コース (3ヶ月) | 転職コース (2ヶ月) | 学習コース (4週間〜) |
入会金 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
受講料 | 657,800円 | 330,000円 | 165,000円〜 |
下記の表のとおり、転職コースは他のスクールより割高なので、安さ重視の方はデメリットに感じるでしょう。
スクール | マケキャン(転職) | マケキャン(学習) | Withマーケ | TechAcademy |
料金 | 657,800円 (3ヶ月) (入会金除く) | 165,000円〜 (4週間〜) (入会金除く) | 月額5,478円 (入会金)(54,780円除く) | 174,900円 (4週間プラン) |
ただし、マケキャンの「転職コースpremium」には転職保証が付いており、転職成功率は98%と業界No.1です。
本気で転職を考えているなら、費用対効果は高いでしょう。
カリキュラムがハード
マケキャンにはプレゼンの課題があるため、他のスクールと比べてハードです。中には「本業終わりに徹夜した」という受講生も多くいます。
しかし、たった3ヶ月ですしスキルも身に付くので、受講生と一緒に乗り越えましょう。
転職保証は29歳以下が対象
マケキャンは若手支援を目標に掲げているため、転職保証は29歳以下が対象です。そのほか、転職保証制度が受けられなくなる条件は下記のとおり。
- 出席や課題提出の状況が悪い
- 転職活動をしていない
30歳以上の方はデメリットとして受け取られるかと思いますが、30歳以上でも多くの方が転職を成功させていますよ。
僕の実体験として、下記の記事も参考になると思います。未経験でWebマーケティング業界に就職・転職したい方は、ぜひ参考にしてください。
マケキャン4つのメリットと特徴

マケキャンのメリットは下記の5つです。
- 転職保証(半額返金)あり
- 20日間の全額返金保証あり
- 転職・就職先が充実している
- 実務レベルの広告運用が学べる
- 半強制的にアウトプットができる
先ほどのデメリットはメリットに変わります!詳しく紹介しますね。
転職保証(半額返金)あり

先ほどから何度もお伝えしていますが、マケキャンには半額返金付きの転職保証があります。
29歳以下の方に適用される保証で、万が一転職できなかったときは受講料の半額が返金されます。(転職サポートは30歳以上でもしてもらえます!)
他のスクールでも転職サポートはありますが、返金制度がある転職保証はありません。

保証を付けるってマケキャンはデメリットじゃないの?
このような疑問が生まれると思うので、マケキャンに問い合わせてみました。
すると、マケキャンの紹介企業様は2000社を超えているので、転職保証をつけても問題ないとのことです。
20日間の全額返金保証あり

これも何度もお伝えしていますが、マケキャンはクーリングオフ制度の適用によって、20日間の全額返金保証がついています。
契約日から21日以降は、受講期間に応じて返金されるので安心できますね。
転職・就職先が充実している

マケキャンには2000社以上の紹介企業があります。他のスクールと比べてもかなり多いですね。

数が多いとブラック企業もありそう。
このように不安に感じる方もいますが、怪しい企業は事前に省いています。マケキャンの評判にもつながるので、信頼が高い企業だけが集まっていますよ。
また、企業側もマケキャンを信頼しているので、転職成功率も高い傾向です。
実務レベルの広告運用が学べる
最初の2ヶ月間は動画コンテンツで学習+グループワークの講義が中心です。
ただ3ヶ月目に入ると、現役のWebマーケターが講師となって、クライアントの課題分析やプランニング・提案資料作成までの実務が学べます。
実務まで学習できるので、未経験の方でも実務レベルのスキルが身に付きますね。
半強制的にアウトプットができる
他のスクールはインプットが中心。ですが、マケキャンには週末にグループワークの講義があるため、半強制的に学んだことがアウトプットできます。
アウトプットすることで知識が定着するので、特に初心者はアウトプットに時間をかけて欲しいところ。
平日はスキマ時間を活用してオンライン動画で学習しながら、週末に学んだことをたくさんアウトプットして自分のスキルにしましょう。
マケキャンにかかる費用の元は取れる?


マケキャンは広告運用が学べて転職にも有利ってわかったけど、165,000円〜657,800円も元は取れるの?
数十万円のお金が動くので不安に感じますよね。結論、元は取れます。
求人ボックスの調査によると、日本の平均年収は436万円。対してWebマーケティング職の平均年収は499万円です。なんと、平均63万円も年収がアップする計算に。マケキャンのコースにもよりますが、ほぼ1年で投資したお金は回収できます。
また、マケキャンの卒業生の実績では、転職により51万円・77万円年収がアップしています。(下記画像参照↓)

これからも拡大していく業界なので、マケキャンにかかった費用の元は取れるでしょう
マケキャンに入会すると貰える特典

マケキャンは、ほぼ毎月何かしらのキャンペーンを実施しています。内容は時期によって異なるため、公式サイトを確認して無料カウンセリングをご予約ください。
また、無料カウンセリング後に「割引」や「クーポン」など参加者限定特典を用意していることもあるので、気になる場合は積極的に参加してみましょう!
マケキャンがおすすめな人

マケキャンがおすすめな人は次のとおりです。
- 広告運用を学びたい人
- 未経験からWebマーケ業界に転職したい人
- 転職の経験がないため転職サポートを受けたい人
マケキャンの特徴は、広告運用に特化していることと確かな転職実績・転職サポートです。
Webマーケターとして転職を目指すなら、僕のように独学後転職エージェントを活用する手もありますが、かなり時間がかかります。(僕は100社以上受けて、転職成功までに1年かかりました)
ですので、広告運用者として転職したいと決めているならマケキャンがおすすめです。
- ワークポート:IT系/Web系に強い。営業メールは多めですが、クローズ求人も積極的に紹介していただけるので◎
- dodaエージェントサービス求人数が豊富(非公開求人を含む約10万件)
- JAIC高い内定率と定着率で有名な第2新卒向け転職エージェント
マケキャンに無料カウンセリングを予約する方法
✔️ステップ1
マケキャンの公式サイトから『無料カウンセリングに申し込む』のボタンをクリック。

✔️ステップ2
予約したい、空いている日程を選んでクリック。
「×」は申込不可なので、「○」か「△」の日時を選んでください。


20:30まで対応しているので、仕事終わりでも無料カウンセリングが受けられますね。
✔️ステップ3
名前、メールアドレス、電話番号、希望コース、お住まいのエリアを入力。プライバシーポリシーの確認にチェックを入れて、「無料カウンセリングを予約する」のボタンをクリックしてください。
その後、入力したメールアドレスに確認メールがきているか確認してくださいね。

✔️ステップ4
ご予約日に無料カウンセリングを受けます。
予定が悪くなりキャンセルする場合は、マケキャンに連絡を入れましょう。
マケキャンの無料カウンセリングを受けた方の感想↓
マケキャンに関するよくある質問

最後に、マケキャンに関するよくある質問をまとめます。
分割払いはできますか?
最大24回の分割が可能です。詳細な支払い方法は、無料カウンセリングで説明があります。
途中で受講を辞める場合、お金は返金されますか?
全額返金の対象期間は、契約日から20日間です。契約日から21日以降は、受講期間に応じて返金されます。
地方在住ですが受講できますか?
できます。今は全てオンラインで実施しているので、全国どこからでも受講可能です。
学習コース、期間を教えてください
転職コースは3ヶ月、学習コースは4週間〜です。
転職希望ではないのですが、大丈夫ですか?
転職希望者以外の受講も可能です。マケキャンには学習コースも用意されており、現役のWebマーケターから個別指導が受けられます。
1ヶ月〜受講ができるため、安く広告運用スキルを習得したい方におすすめです。
仕事をしながらでも受けられますか?
社会人がターゲットなので、本業に支障がないようカリキュラムが組まれています。マケキャン受講生の9割以上が仕事を続けているとのことです。
土曜日の講義に出席できない日がありますが大丈夫ですか?
講義は全て録画していますので、録画動画を活用して自主学習が可能です。
マケキャンの評判と口コミのまとめ

マケキャンの特徴をまとめますね。
- 広告運用に特化したスクール
- 現役のマーケターから個別指導が受けられる
- 転職コースと学習コースがある
- 転職サポートが受けられる
- 2000社以上の紹介企業がある
マケキャンの中でも転職コースは高額ですが、98%の方が転職に成功して年収もアップさせています。半年〜1年で元が取れる計算です。
独学だとなかなかスキルが身に付かず、僕のように100社以上受けて時間を無駄にします。
しかし、マケキャンなら未経験でもスキルを身に付けて転職できるカリキュラムが組まれています。1人で取り組むより圧倒的に成長でき、ブラック企業に入社することもありません。
それでも不安がある方は、無料カウンセリングを受けてみてください!無料なのでリスクはゼロ、カウンセリング後に入会するか決めると良いですよ。
今行動して人生を変えたいのか、自己投資せず今の苦しい生活のまま過ごすのかはあなた次第です。
マケキャンの無料カウンセリングを受けたい方は、公式サイトをチェックしてください↓
転職コースの無料カウンセリングを受けてみる▶︎